2014年9月26日金曜日

ゆかりオンリーありがとうございました

はじめていきましたが、すごい活気で!こんなに人が来るのかとびっくりでした(笑)
おかげさまで、レアキャラ?ソノシートも「変わってるから」とかいうことで買ってくださる方もあり、
思いのほかたくさんの方の手に渡ってありがたい限りでございました!
みんな聞けるかな・・・?
朝探した時はなかったのですが、うちに帰ったら、ソノシートがさらに40くらい発掘されました。
またイベントに細々ともっていきます。

両隣のサークルさんにも親切にして頂き、うれしかったです。
それにしても、知り合いがいないイベントはこんなに時間をもてあましちゃうのかと!

ゆかりオンリー楽しかった。ついついまた何か作って出たくなってしまう。
「湯漬けゆかり」ってことで温泉入りのゆかりちゃん曲を作ればよかったなあ!
(でもソノシートはもう作らないw)

2014年9月20日土曜日

明日はゆかりオンリー!

由月ゆかりと名乗ろうと思った後、結月ゆかりというボカロさんがいると知って、
なんと!それならば!
とおもって作った「ゆかりが!ゆかりで!」のソノシート、「そのシート、ソノシート?」を頒布しますよ!
ゆかりオンリーで、はたしてソノシートというものを認識できる方がどのくらいいらっしゃるのか…(汗

ソノシートA面はおしゃべりで、紙製の手回しプレイヤーでも聞き取れますぞ!
B面はゆかりちゃんの曲です。いい曲なのよ!(自分で言う)



あっ、手回しの様子はこちら。



しかし今、由月ゆかりと名乗ってなくてよかった。。その名前でゆかりオンリーに出る度胸はないです(苦笑

他に、みんなのうたコンピと下呂温泉関係CDと、ドラクエCDを持っていきます。

2014年9月19日金曜日

ネット公開アルバム「夢をみた」

GUTENさんからご依頼をいただいて、「夢をみた」というアルバムを歌わせていただきました。
今のところイベント頒布などのご予定はないそうで、ネット上で公開するアルバムとのこと。

なんと4曲まるまる私が歌を担当させていただいたんです。すごいねえ!
まずそもそもそれに感激ですよう。ありがたやありがたや…

いろんな音がたくさん入ってる、あたしにはなかなか作れない曲たちです。
ちょっと切なかったりする曲もあって、きっと珍しいと思いますのでよろしかったらぜひお聞きくださいねー!


2014年9月15日月曜日

お誕生日おめでとう(フル試聴)



秋M3にだすみんなのうたカバーCD「ゆなづきゆかりでみんなのうた」からの1曲を
だいぶ早いけどアップ。フルサイズです。

でもちょっとCDに入ってるのと違ってて、
9/15がこの曲をアレンジしてくれたなきさんのお誕生日ということで、
参加メンバーでこっそりなきさんお祝いバージョンにさしかえて、
本日サプライズ公開した次第です!

いちかちゃんが夜中にツイッターで「なにかできることがあったらてつだうよ?」
っていってくれたので、じゃあ動画を!ってこっそりお願いしたのです。
自分でやろうと思ってて全然できてなくて、1週間前くらいだったので
急いでもらって大変だったことと思うのですが、とっても素敵にしてくれて!
もう、泣いちゃう!!

公開前はそわそわしちゃって、ドキドキワクワクでした。
こんな感じも久しぶりで、こんな企画にできて嬉しかったです。

CDのほうは個人名は入っていませんので、
それこそどなたかのお誕生日に一緒に聞いたり歌ったりしていただけたら
幸せな感じではないかと思います。

この曲が小さいころからとっても好きで、忘れられない曲でした。
空を見たりするのがすきだし、好きな人にはきれいな景色を共有したいと思うのですが、
この曲があったからそう思うのか、そう思うたちだからこの曲がすきなのか・・・

でも改めて聞くと、覚えてるのと少し音が違うとこがあったりして!(笑
それもまたおもしろいですね。

こんな風に素敵に皆で歌えて、ほんとに幸せです。ありがとー!

2014年8月27日水曜日

みんなのうたCDのブックレット画像を募集します!

春、夏とみんなのうたコンピを制作しましたが、
秋M3はちょっと違います!コンピじゃないんです!

だって!私も!みんなのうたやりたいんだもん!

というわけで、秋は遊女さんと一緒に、私たちが好き勝手にみんなのうたカバーCDを作ることにしました。
名づけて「ゆなづきゆかりでみんなのうた(仮)」←もう由月ゆかりを名乗ってないけど;

ゲストVo.には瀧沢一留さん、nakiさん、葉山りくさんをお迎えしています。
オケ制作はyu-jiさん、Sebastianさん、nakiさん、相川さん。
ギター、ピアノメインの感じになりますよ。いいなあ。いいねえ。


さてそこで、コンピではないけれども今回もブックレットに掲載する画像を募集します。
曲目は以下の通りです。

ロバちょっとすねた
サラマンドラ
トレロカモミロ
アスタ・ルエゴ
かんかんからす
キャベツUFO
わたしの紙風船
みずうみ
キャンディの夢
赤いサラファン
りんごのうた
ふりむけばカエル
ヒロミ
44ひきのねこ
お誕生日おめでとう
日々
この広い野原いっぱい 

締切:9月15日(月)
お礼:完成作品1部(イベントでお渡しorメール便送付)
提出方法:こちらのフォームから提出
(夏コミとかいてありますが、秋M3と読み替えてください。あとで直します;)

ご注意:
形式は自由です。今回はブックレットに歌詞も掲載するので、かなり小さくなるかもしれませんし、紙面の都合上掲載しなかったりする可能性もあります。配置場所や大きさなどは当方にご一任ください。お名前は画像毎に示さず、まとめて記載しますので、必要な方は画像にサインなどいれておかれることをおすすめします。

お問合せやご連絡はtwitterやコメント欄などをご利用下さいませ!
以上、期日が近くてすみませんが、お気軽にどうぞよろしくお願いしまーす!

2014年8月19日火曜日

夏コミ終了!ありがとうございました!

夏コミ当日の朝はなんだか涼しくて、おお?!と思ったけど、お昼はやっぱり暑くなりましたね(笑)

私のスペースは小林さっちゃんが見えるところで、興味津々でみておりましたら、ほんとに丁寧に対応されてて、さすがや!さっちゃんすごい!ここにいてくれさっちゃん!ってなりました。

当日朝はスペースに着くなり大量のダンボールが搬入されててびっくり!
うち何か頼んでたかしら!?とか思ったら、おとなりさんのところのものでした。
分納する予定のものがぜんぶ会場にきちゃったそうで!
ダンボールで壁が作られてて、個室みたいになってました。
夏コミ初参加だったそうで、これはこれはとてもよいネタに・・・いや、あの、大変でしたねと!

うちのスペースにきてくださった方にも、助けてくれそうな方には声をかけさせてもらっちゃいました。
だっておもしろk・・・いや、あの、大変そうだから!!
でもなんかほんとに素敵な感じで、あとでゆっくり聞かせていただこうと思っています。

反対のおとなりには絵描きさんがいらして、スケッチブックをかいてらっしゃいました!新鮮!!
どうやらうちは弦楽器サークルのかたまりの中にぽんと入っちゃったようでした。
バイオリン、1年くらい習ってたけどちょうちょも弾けないよ!

さて肝心の、うちのスペースですが、いーっぱいものを並べましたよ!
今回は高く積み上げる形にしてみました。
甲斐ユウさんがむちゃんこ手伝ってくれて、
ほんとに、甲斐さんがいなかったらもう身動きとれませんでした・・・!
ありがとうございました・・・!><



おかげさまでたくさん人が来て下さって、なんかウェーブみたいに波がやってきたりして。
夏コミ限定で、みんなでみんなのみんなのうたその2を求めてくださる方には、
通常版とレーベルミスプリ版(シールつき版)を選んでいただきました。すみません。

ゆ・ゆ・ゆ!の方はおしゃべりつき初頒布。
しかし今回はみみみの存在感が大きくて、いろんなサイトでのご紹介もみみみになってて、
ちょっとゆゆゆが埋もれた感があったかしらと反省してます。湯シスごめん!
でも下呂は大好きなのでぜひ!またM3あたりでも是非!手にとって欲しい!そして踊って欲しい!(笑)

「全部ください」といってくださった方がいらして、感激でした。
ほんとうにほんとうにほんとうにありがとうございました!
何か聞いてきてくださったのかしら。もっとお話すればよかった・・・

そんなこんなの夏コミでした!
きっとしばらくコミケに出ることはないだろうと思いますが、おかげさまで楽しかったです!
ありがとうございましたー!

2014年8月17日日曜日

夏コミ:ごめんねシール

夏コミで頒布するみんなでみんなのみんなのうた その2 ですが、
レーベルにミスがあるまま100枚印刷してしまいました。

なかったことにしようと思ったのですが、
盤面デザインをしてくれたCM*さんが、ミスレーベル特典としてごめんねシールを作ってくれたので、それをつけて頒布することにいたしました。

というわけで、みんなのうたコンピは通常版の他に、レーベルミスのシール付き版があります。
どちらかご希望があればお知らせくださいね。

それではまた明日!(っていうかかなり今日)

どうぞよろしくお願いしますー!