夏コミで頒布するみんなでみんなのみんなのうた その2 ですが、
レーベルにミスがあるまま100枚印刷してしまいました。
なかったことにしようと思ったのですが、
盤面デザインをしてくれたCM*さんが、ミスレーベル特典としてごめんねシールを作ってくれたので、それをつけて頒布することにいたしました。
というわけで、みんなのうたコンピは通常版の他に、レーベルミスのシール付き版があります。
どちらかご希望があればお知らせくださいね。
それではまた明日!(っていうかかなり今日)
どうぞよろしくお願いしますー!
2014年8月17日日曜日
2014年8月11日月曜日
夏コミ情報 日曜東レ59a
夏コミ 3日目(日) 東レ59a 時栗宮子で参加します。
甲斐ユウさんがお手伝いに来てくださる予定ですよ。
なんとふたつも新作があります!
「みんなでみんなのみんなのうた その2」 500円

みんなのうたコンピ第2弾。通称「みみみ」です。
今回もたくさんの人の協力を得て、愛の詰まった素敵なものができたのではないかと!
17曲+αです。すごいな・・・
「ゆ・ゆ・ゆ!」 200円

湯シスのゆったり湯めぐりライブで、新曲として披露したライブ限定公開曲でしたが、
下呂市10周年祭りに参加させてもらうことになったので、CDにしちゃいました!
カラオケもはいってます!振付カードもはいってます!
是非みなさま歌って踊ってみてください(笑)
クレジット表記をしてくだされば、歌ってみたとかのアップも歓迎です。
表記方法はレーベルにかきました。
イベント頒布分は、下呂市10周年祭りの帰り道のおしゃべりも収録しています。
いやはや、どんだけ頑張ったか!w
ぜひ、興奮冷めやらぬ帰り道のげろラジをお楽しみくださいませ。
ゆゆゆだかみみみだかなんかだんだん混乱してきますが、
どうぞよろしくお願いいたしますー!
甲斐ユウさんがお手伝いに来てくださる予定ですよ。
なんとふたつも新作があります!
「みんなでみんなのみんなのうた その2」 500円

みんなのうたコンピ第2弾。通称「みみみ」です。
今回もたくさんの人の協力を得て、愛の詰まった素敵なものができたのではないかと!
17曲+αです。すごいな・・・
「ゆ・ゆ・ゆ!」 200円

湯シスのゆったり湯めぐりライブで、新曲として披露したライブ限定公開曲でしたが、
下呂市10周年祭りに参加させてもらうことになったので、CDにしちゃいました!
カラオケもはいってます!振付カードもはいってます!
是非みなさま歌って踊ってみてください(笑)
クレジット表記をしてくだされば、歌ってみたとかのアップも歓迎です。
表記方法はレーベルにかきました。
イベント頒布分は、下呂市10周年祭りの帰り道のおしゃべりも収録しています。
いやはや、どんだけ頑張ったか!w
ぜひ、興奮冷めやらぬ帰り道のげろラジをお楽しみくださいませ。
ゆゆゆだかみみみだかなんかだんだん混乱してきますが、
どうぞよろしくお願いいたしますー!
2014年7月7日月曜日
ゆかりオンリーに出ます!
9/21にゆかりオンリーにでまーす!
ゆかりちゃんのソノシートをもっていきます。なうい。
自分が由月ゆかりのころに作ったものですが。

ゆかりちゃんの曲はB面にはいっています。
動画を貼り付けておくー。
サークル一覧が出たので、ゆかりちゃん情報が何もないといかんと思って掲載しました!
ゆかりちゃんのソノシートをもっていきます。なうい。
自分が由月ゆかりのころに作ったものですが。

ゆかりちゃんの曲はB面にはいっています。
動画を貼り付けておくー。
サークル一覧が出たので、ゆかりちゃん情報が何もないといかんと思って掲載しました!
2014年6月25日水曜日
ゆゆゆ!
下呂が好きです。
「わたしをげろにつれてって!」という、下呂愛だだもれの自己満足CDを、女の子たちと一緒に作りました。
女の子たちは、湯めぐりシスターズっていう素敵な名前になりました。
略して湯シス。かわいい。
そしてさらに、なぜか新宿のインド料理やさんで、カレーを食べながら下呂温泉ライブを開いてしまいました。
もうどこの土地のナンなのか、いやなんなのか、よくわかりません。
ナンおいしかった。
「湯シスのゆったり湯めぐりライブ」略して「ゆゆゆ!」
ここで勢いに乗っちゃって、ライブ限定新曲ができてしまいましましまし・・・
甲斐ユウさん作曲、悠花さん作詞、その名も「ゆ・ゆ・ゆ!」
これがまたいい曲なんですわ!
しかしなにぶんライブ限定。
音源化の予定もなかったのですが、なんかリハのときから大盛り上がりで楽しくて、
音源化したい気持ちもありました。
さあ、そこへ!
飛び込んでまいりました「下呂市制10周年祭り&ハートビート下呂」情報。
おなじみの(?)下呂交流会館アクティブで7/13(日)に開催されるお祭りイベントです。
湯シスは、ここにフリーマーケット出展することにしました!!
「ゆ・ゆ・ゆ!」をCDにして頒布します。たぶん無料頒布。下呂の人に聞いてほしいから。
イベントではちょっとお値段つける予定です。
そして!
さらに!!!
なんとステージで歌わせてもらうことになりましたのでございますのよー!!!!
下呂市民の前でですよ!
ああ、もう失神しそう。
飛騨なっとく豚さんの絶大なるご協力を得て実現したこの企画。是非応援して下さいませ・・・!
ちなみに前日7/12はげろかふぇを開催しちゃいます。
せっかくなので、ついでに。
バドミントンしたりライブしたり宴会したりします。
Ustream中継もしますのでぜひー!
ひゃー!
ひょおー!
「わたしをげろにつれてって!」という、下呂愛だだもれの自己満足CDを、女の子たちと一緒に作りました。
女の子たちは、湯めぐりシスターズっていう素敵な名前になりました。
略して湯シス。かわいい。
そしてさらに、なぜか新宿のインド料理やさんで、カレーを食べながら下呂温泉ライブを開いてしまいました。
もうどこの土地のナンなのか、いやなんなのか、よくわかりません。
ナンおいしかった。
「湯シスのゆったり湯めぐりライブ」略して「ゆゆゆ!」
ここで勢いに乗っちゃって、ライブ限定新曲ができてしまいましましまし・・・
甲斐ユウさん作曲、悠花さん作詞、その名も「ゆ・ゆ・ゆ!」
これがまたいい曲なんですわ!
しかしなにぶんライブ限定。
音源化の予定もなかったのですが、なんかリハのときから大盛り上がりで楽しくて、
音源化したい気持ちもありました。
さあ、そこへ!
飛び込んでまいりました「下呂市制10周年祭り&ハートビート下呂」情報。
おなじみの(?)下呂交流会館アクティブで7/13(日)に開催されるお祭りイベントです。
湯シスは、ここにフリーマーケット出展することにしました!!
「ゆ・ゆ・ゆ!」をCDにして頒布します。たぶん無料頒布。下呂の人に聞いてほしいから。
イベントではちょっとお値段つける予定です。
そして!
さらに!!!
なんとステージで歌わせてもらうことになりましたのでございますのよー!!!!
下呂市民の前でですよ!
ああ、もう失神しそう。
飛騨なっとく豚さんの絶大なるご協力を得て実現したこの企画。是非応援して下さいませ・・・!
ちなみに前日7/12はげろかふぇを開催しちゃいます。
せっかくなので、ついでに。
バドミントンしたりライブしたり宴会したりします。
Ustream中継もしますのでぜひー!
ひゃー!
ひょおー!
2014年6月8日日曜日
すっかり5月が終わっていた衝撃
こんにちは、すっかりブログはご無沙汰してしまいました。
みんなの力で作ったみんなのうたコンピ、M3で無事に頒布してきました。
持参したのはちょうどいい数ぐらいで、売り切れ寸前くらいになりました。
残り半分をあきばおーこくさんにお願いしていて、
あと半分は今後のイベントで頒布していこうと思っています。
で、今後のイベントは何かということなのですが!
まず一つ目。
7/12 げろかふぇ@下呂温泉
自分で企画しました。音系同人交流会。
運動不足過ぎるのでバドミントンもできるようにした!
ライブ会場が激烈に素敵な大正モダンの旧銀行で、
そこを使えるというだけでワクワクしちゃう。
げろかふぇの申込は本日(!)6/8締め切りです。いそいでー!
翌日の7/13は、下呂交流会館アクティブにて
下呂市10周年祭&ハートビート下呂 というお祭りが開催されます。
そこに!湯めぐりシスターズ名義で!出展してきます!!下呂大好き音楽やさん、というお店の名前にしてみました。
伝説の(?)「ゆゆゆ!」ライブで公開された新曲「ゆゆゆ!」を音源化予定。
これも楽しみですねえ。飛騨牛串とか食べながらまわりたい(←お前は店番だ)
さらに、すごいのが!
そこのステージでちょっと歌っちゃうかもしれないという!
下呂市民に聞いていただきたいですねえ。ゆゆゆとか・・・。ぽわわん。
なお、上記はなっとく豚さんに絶大なるご協力を得ています。
ありがとうなっとく豚!おいしいよ!なっとく豚!
次に夏コミ!
当選しました。日曜日 東レ59a 時栗宮子 です!
みんなでみんなのみんなのうた その2(長い)をリリース予定です。
現在イラスト募集中。6月末締め切りです。
その1もとっても楽しかったので、
その2がどうなるのかこちらも楽しみですねー!
という感じでございました!
やーもりだくさんだなー!
みんなの力で作ったみんなのうたコンピ、M3で無事に頒布してきました。
持参したのはちょうどいい数ぐらいで、売り切れ寸前くらいになりました。
残り半分をあきばおーこくさんにお願いしていて、
あと半分は今後のイベントで頒布していこうと思っています。
で、今後のイベントは何かということなのですが!
まず一つ目。
7/12 げろかふぇ@下呂温泉
自分で企画しました。音系同人交流会。
運動不足過ぎるのでバドミントンもできるようにした!
ライブ会場が激烈に素敵な大正モダンの旧銀行で、
そこを使えるというだけでワクワクしちゃう。
げろかふぇの申込は本日(!)6/8締め切りです。いそいでー!
翌日の7/13は、下呂交流会館アクティブにて
下呂市10周年祭&ハートビート下呂 というお祭りが開催されます。
そこに!湯めぐりシスターズ名義で!出展してきます!!下呂大好き音楽やさん、というお店の名前にしてみました。
伝説の(?)「ゆゆゆ!」ライブで公開された新曲「ゆゆゆ!」を音源化予定。
これも楽しみですねえ。飛騨牛串とか食べながらまわりたい(←お前は店番だ)
さらに、すごいのが!
そこのステージでちょっと歌っちゃうかもしれないという!
下呂市民に聞いていただきたいですねえ。ゆゆゆとか・・・。ぽわわん。
なお、上記はなっとく豚さんに絶大なるご協力を得ています。
ありがとうなっとく豚!おいしいよ!なっとく豚!
次に夏コミ!
当選しました。日曜日 東レ59a 時栗宮子 です!
みんなでみんなのみんなのうた その2(長い)をリリース予定です。
現在イラスト募集中。6月末締め切りです。
その1もとっても楽しかったので、
その2がどうなるのかこちらも楽しみですねー!
という感じでございました!
やーもりだくさんだなー!
2014年4月21日月曜日
みんなのうたコンピその1 動画!
みんなでみんなのみんなのうた その1、動画ができましたー!!
うれしい!すごい!みんなのうたっぽい!!
みんなの曲と画像で一華さんがつくってくれました。
画像は曲の指定をしていただいていなかったものについては、
ブックレットと違うところに使われたりもしてますよー!
曲は、クロスフェード風なんだけど、最後の切手のないおくりものは
らんらんと最後のわいわいをつなげてみました。
春M3は「う14a」です。ぜひぜひお手にとってくださいねー♪
うれしい!すごい!みんなのうたっぽい!!
みんなの曲と画像で一華さんがつくってくれました。
画像は曲の指定をしていただいていなかったものについては、
ブックレットと違うところに使われたりもしてますよー!
曲は、クロスフェード風なんだけど、最後の切手のないおくりものは
らんらんと最後のわいわいをつなげてみました。
春M3は「う14a」です。ぜひぜひお手にとってくださいねー♪
2014年4月14日月曜日
みんなでみんなのみんなのうた!
登録:
投稿 (Atom)